どこにでもいるSEの備忘録

たぶん動くと思うからリリースしようぜ

自由研究

Nature Remo E liteを買ってみた

先日こちらを購入してみました。 まじでただの使ってみたいってだけで買った。https://t.co/zRJyDU0jv1— 野川の側 (@nogawanogawa) 2022年8月15日 スマートエナジーハブ Nature Remo E liteNature RemoAmazon こちらを使ってみたので報告です。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その7:axiosでバックエンドと連携する)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回は、ブラウザ上の画面とこれまで作ったバックエンドの機能を組み合わせてみます。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その6:マイクロサービス化する)

前にこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com k8sの闇奥が深すぎて、手間取ってます。 今回は、簡単ではありますがマイクロサービス化していきたいと思います。 nogawanogawa.hatenablog.com

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その5:続Kubernetesに書き換える)

前にこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com この記事の内容には一点問題があって、マシンの状態によってはDockerコンテナの状態が不安定です。 理由はわかっていて、MySQLのアプリがコンテナ内で起動する前にFlaskが起動してしまい…

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その4:Kubernetesに書き換える)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com また、Kubernetesを軽く勉強してました。 nogawanogawa.hatenablog.com nogawanogawa.hatenablog.com 今回はせっかく勉強したKubernetesを使っていきたいと思います。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その3:Dockerコンテナでマイクロサービスっぽくする)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回はDockerなんかを使ってバックエンドAPIを作る準備をします。

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その2:画面をちゃんとする)

前回はこんな感じのことをやってました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回は画面をちゃんとします←アホそう

【自由研究】Vue.js+Flask+Dockerで普通のWebアプリケーションを作る(その1:FlaskからVueのHelloWorld)

夏も本番ということで、家の外は暑くて死にそうです。やっぱりお家がNo.1!! 自主的に夏休み休業を取るということで、夏なんで、自由研究っぽくだいたいここ半年くらいに勉強したことを復習しつつ簡単Webアプリケーションを作ってみたいと思います。 小学生…

【自由研究:仮想通貨】他人のRippleの残高を眺めてみる

前回はとりあえずRippleのデータを眺めてみました。 nogawanogawa.hatenablog.com 今回は他人の残高を眺めてみたいと思います。

【自由研究:仮想通貨】Rippleのデータを眺めてみる

世間的には夏休みなので、ちょっと自由研究してみます。 なんとなくAWSの勉強をしてみたくなったのと、ブロックチェーンとかそろそろやってみたい、というくらいのモチベーションです。 ということで、そんなに詳しくないんですが、仮想通貨のデータの取得を…